子どものしつけの目的は…?
2020年2月2日 子育て
こんにちは。 スマイリーアイ上野里江です。 現在、子育てカウンセラーとして お母さん方からの相談を受ける中で 『しつけ』について 考えることが増えました。 親は子どものためを思って 子どもをより良くしようと …
保育専門学校 学生さんたちにエールを送る!
2020年1月28日 保育
こんにちは。 スマイリーアイ 上野里江です。 私は、昨年から保育専門学校の講師として 保育実習の授業を担当しています。 昨日、後期の実習事前授業が終了しました。 保育専門学校では様々な授業があ …
人間関係の良い職場作りのポイントとは?
こんにちは。 スマイリーアイ 上野里江です。 先日、伊勢原市の保育協議会 保育士部会主催の講演会にて 「人間関係の良い職場作りのポイント」について お話させていただきました。 保育は人で出来ている 保育の質は人間関係の質 …
2020年、親子を笑顔にするコミュニケーションを!
こんにちは。 スマイリーアイ 上野里江です。 スマイリーアイでは 「楽しい・うれしい・おもしろい」が人を育てる!をモットーに 研修や講座では、保育現場や親子の関係をより良くする コミュニケーションスキルについてお伝えして …
2020年も笑顔の溢れる年に!
2020年1月3日 未分類
明けましておめでとうございます。 スマイリーアイ 上野里江です。 2020年が始まりましたね! 昨年のことを振り返ると… 保育コミュニケーション協会認定講師として たくさんの保育士の皆さんに 研修や講座でお …
「魔法の手遊び講座」
2019年12月3日 未分類
こんにちは。 スマイリーアイ 上野里江です。 先日、11月16日〈土〉埼玉北部地区保育協議会研修にて 「魔法の手遊び講座」を担当しました。 当日は120名の保育士の皆さんが参加して下さり 歌って動いて一緒に …
0歳児との関わり方のポイントとは?
2019年8月4日 コラム
こんにちは。 スマイリーアイ 上野里江です。 4月から保育専門学校で保育実習の授業を担当してるのですが 先日、保育実習を終えた生徒さんたちの最後の振り返り授業が ありました。 生徒さんの不安や悩みの声に応えていきたい! …
同僚と心が通い合うコミュニケーション講座開催!
2019年7月3日 未分類
こんにちは。 スマイリーアイ 上野里江です。 先日、保育コミュニケーション協会主催の講座 「同僚と心が通い合うコミュニケーション講座」を 開催しました。 同僚とのコミュニケーション…といって思い浮かぶのが 私とはタイプの …
保育士さん就職応援セミナーin静岡
2019年6月26日 イベント
こんにちは。 スマイリーアイ 上野里江です。 先日、静岡にて『保育士さん就職応援セミナー』を担当しました。 会場には100名近い学生さんたちが集まり、保育現場への就職に 高い関心を持っていることを感じました。 セミナーで …