新人保育士宿泊研修を担当しました!
こんにちは。
スマイリーアイ 上野里江です。
早いもので今日から9月!2020年もあと4か月となりましたね。
私は、8月に福島県社会協議会主催『新人保育士宿泊研修』を担当し
保育現場のコミュニケーションについて、新人保育士の皆さんと一緒に考えたり
スキルやポイントを伝えたり、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
保育現場のコミュニケーションは
子どもとのコミュニケーション・保護者とのコミュニケーション・職員同士のコミュニケーション
3つのコミュニケーションで出来ていると思うのですが
どれかひとつが上手くいかないなぁ~と感じてしまうと
保育の仕事すべてにおいて「自分はダメだぁ」という気持ちになってしまうこともありますよね。
保育現場は人間関係で出来ているので、すべてつながっているのだと思います。
そこで、今回の新人保育士宿泊研修では3つのコミュニケーションについて
私の経験談や失敗談を織り交ぜながら、今課題に感じていることへの考え方や捉え方のヒントを
お届けしました。
*プログラム*
1日目:保育現場のコミュニケーション
1.保育現場の人間関係
2.新人保育士の役割とは?
3.先輩とのより良い関係を作るには?
4.身につけたい!基本のマナー
5.子どもとのコミュニケーション
2日目:保護者支援・保育士としての在り方を考える
1.保育者に求められる保護者支援とは?
2.保護者との信頼関係を築くコミュニケーション
3.こんな時どうする?解決のヒント
4.保育士としての在り方を考える
5.正しさより楽しさを!
という流れで行いました。
どのテーマも、新人保育士の皆さんにとって、今一番聞きたかったこと!という感想を頂き
自分ごととして考えるきっかけになったようです。
途中、楽しい手遊びを入れながら…
明日の保育で活かせるものを持ち帰って頂きました!
新人保育士さんの「分からないことが分からない」というお悩み
私もそんな時代があったなぁ~と昔を振り返りつつ、失敗を学びと捉えて一歩ずつ前へ進んでいくと
気づいた時には、きっと自信もついてきている!
毎日の積み重ねがより良い人間関係をつくっていくから…出来ることから始めていこう!と
皆さんのこれからにエールを送り、笑顔で終了しました。
受講者の皆さんからの感想を一部ご紹介します******************
・あらためて、自分が課題と思っていることを考える時間になりました。
エピソードを混ぜて話して頂いたので、イメージがわきやすかったです。
・悩みに感じていたことが、研修を受講し少しずつ消化されていきました。
また、新たに知ることがたくさんあったので明日からの保育の中に取り入れていきたいと強く感じました。
先生の講義を聞き、早く園の子どもたちに会いたいと思いました。
・この2日間で自分が大きく成長できるようなお話をたくさん聞くことができました。「こうしなきゃ!」という
固定概念が薄れ、気持ち的にも楽になりました。一皮むけて仕事が出来そうです!ありがとうございました。
・講義全体を通して、不安に思っていることや悩んでいることにひとつひとつ寄り添った内容で、これからもがんばろう!
早く実践にうつしてみたい!と思えた2日間でした。
・話がとても具体的でエピソードなども交えてお話してくださったので、とても聞いていて心地が良かったし
ためになりました。先生から教えて頂いた様々な発見をこれからにつなげていきます!ありがとうございました。
*******************************************
2日間で80名以上の受講者の皆さん!
たくさんの嬉しい感想を頂き、私自身が励まされたように思います。
ありがとうございました。
保育の仕事はコミュニケーションで出来ている
だからこそ
コミュニケーション研修は大事だなぁ~と実感した私。
これからも保育現場の皆さんのお役にたてたら幸いです。
このような機会に恵まれたことに感謝するとともに
新人保育士の皆さんのこれからを応援しています!